1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻145,200円(税込) 夫118,800円(税込)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
購入先はアイプリモです。アイプリモのピンクゴールドの指輪を購入した理由は、まず肌馴染みの良さです。イエローゴールドやシルバーに比べて柔らかく上品で、実際に見ると肌に自然に溶け込むような美しさがありました。また、ピンクゴールドの指輪はあまり見かけないため、人とかぶりにくく特別感がある点も魅力でした。
さらに、予算は15万円以内で探していたため、価格とデザインのバランスが取れたアイプリモの指輪は理想的でした。アイプリモはブライダルジュエリーとしての信頼性が高く、品質も安心できるブランドです。そのため、長く愛用できる指輪として選びました。
デザインも洗練されており、シンプルながらも華やかさを兼ね備えている点が決め手となりました。日常使いしやすく、どんなファッションにも馴染むので、シーンを選ばず身につけられるのも魅力です。こうした理由から、アイプリモのピンクゴールドの指輪を購入することを決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
購入して良かった点は、まず人と被りにくいことです。ピンクゴールドは定番のシルバーやイエローゴールドに比べてあまり見かけないため、個性的で特別感があります。また、肌馴染みが良く、どんなスタイルにも自然に溶け込むので、カジュアルでもフォーマルでも浮いて見えません。
一方で、悪い点としてはダイヤがついているため取り扱いに少し神経質になってしまうことです。普段使いしたいものの、傷や汚れが気になり、無意識のうちに慎重になってしまいます。それでも、デザインやつけ心地の良さを考えると満足度は高く、大切に使っていきたいと思える指輪です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他にもさまざまな指輪を見ましたが、手が出しにくい価格のものが多かったり、あまりに多くの選択肢を見すぎて候補が増えすぎたりして、決めるのが難しくなってしまいました。その中でアイプリモの指輪は価格とデザインのバランスが良く、納得して選ぶことができました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
納得のいく結婚指輪を身につけると日々の満足感がとても高いです。指輪は常に身につけるものなので、デザインやつけ心地に妥協せず選んだことで、違和感なく自然に馴染んでいますし、特にピンクゴールドの柔らかな色味が肌に溶け込み、どんな服装にも馴染むのが嬉しいポイントです。
また、指輪を見るたびに購入時の思い出がよみがえり、結婚の実感がより強まるのも魅力のひとつです。デザイン性だけでなく、長く愛用できる品質であることも安心感につながっています。
多少ダイヤがついているため扱いに少し気を使いますが、それも大切にできる要素のひとつと捉えています。大切な指輪だからこそ、丁寧に扱うことでより愛着が増します。これからもこの指輪とともに、夫婦の時間を大切に積み重ねていきたいと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
まず大切なのは「納得できる選び方」をすることだと思います。結婚指輪は毎日身につけるものなので、デザインだけでなく、つけ心地や素材にもこだわることをおすすめします。実際に試着して、自分の肌に馴染む色やフィット感を確認すると後悔しにくいです。
また、選択肢を増やしすぎると迷ってしまうので、自分の予算や好みを明確にしておくとスムーズに決められます。私はいくつかのブランドを見ましたが、高価すぎるものやデザインがしっくりこないものもあり、最終的に価格と品質のバランスが良い指輪を選びました。
さらに、ダイヤの有無も慎重に考えるポイントです。ダイヤ付きは華やかで素敵ですが、傷や汚れに気を使う場面もあります。長く愛用することを考えて、自分のライフスタイルに合うデザインを選ぶことが大切だと思います。納得のいく指輪選びを楽しんでください。