結婚指輪購入口コミ「つけ心地も良く段々肌にも馴染んできた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

Womens ? 128,000(税抜) Mens ? 124,000(税抜)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫の仕事の関係上割引があるという点でこちらのブランドに決めました。婚約指輪は私が好きなブランドで決めてもらったので異論はなく、デザインについても夫が好みのものを選んでもらって、そちらと対のものを購入しました。予算についてはそこまで高いものは求めておらず、万が一無くしてしまってもお互いいがみ合わない程度のものにして、10周年や20周年で買い替えてもいいねと話して決めた次第です。シンプルながらもさり気ないデザイン性が気に入っています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

大きなダイヤなどが付いているわけではないので、日常的に使いやすいです。初めは料理をする際に外していましたが1年経つころにはずっと着けたままにしています。夫のものはつや消しが施されているので多少傷がついても気にならないと言っています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ブランドについては特に迷いはありませんでした。デザインはお互いが気になるものを3つほど選出しあってその中から2人とも納得のできるデザインのものを選ぶという方法で選出しました。今思うと他のブランドもみて決めて良かったかなと思います。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

つけ心地も良く段々肌にも馴染んできて、今では着けていることを忘れていることがあります。ですが目に入るととても幸せな気持ちになるし、指輪を選びに行った日のことや初めて着けた日のことを鮮明に思い出します。5年でだいぶキズがついてきた気はしますが、このキズの分だけ2人の時間を重ねていると思うととても愛おしいです。10年後、20年後もこの気持ちや新鮮さを思い出せるようにこれからも大切にしていきたいと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

はじめはせっかくの結婚指輪だし、みんなに見せたい気持ちもあって上等なモノが欲しくなると思います。ですがどうせキズもつくし、指輪のブランドが気になるのも最初だけなので、あまり高価なものやダイヤがついているものばかりに拘らずにお互いが納得できる素敵な指輪探しができるといいなと思います。指輪を選んでる時間は本当に幸せで心温まる時間かと思いますので、その時間も含めてパートナーの方との時間を大切に過ごしてほしいです!