結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ね付けできるように、石なしのシンプルなティファニーに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

198000円(ミルグレインプラチナ・イエローゴールド)、253000円(ミルグレインプラチナ)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は絶対にティファニーにすると決めていました。ティファニーの中で、探した時に一人だいたい20万円の予算とかわいいデザインが当てはまり購入しました。普段つけていても邪魔にならず、シンプルでオシャレなものが良かったのでぴったりでした。婚約指輪は少し派手な印象なので、パーティーなどで重ね付けできるように、石なしの形もシンプルなもので大満足です。幅は3ミリですが、目立ちすぎずちょうどいい太さでつけていても違和感ありません。
“結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ね付けできるように、石なしのシンプルなティファニーに」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「幸せが多くくる、長生きできる、二人の絆が長く続く、などといった意味のミル打ちで」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万 妻10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

百貨店に指輪を選びに行ったのですが、ブランドのこだわりはなく迷いました。

いくつかお店を見て、10万円くらいの予算で考えようと夫婦で話し合い、その日には決めきれずに帰りました。

両親の結婚指輪を見せてもらうとミル打ちのデザインで、ミル打ちには「千の粒」を表す言葉で、たくさん粒を打つことから、幸せが多くくる、長生きできる、二人の絆が長く続く、などといった意味がありました。

それを知って、ミル打ちの指輪を購入することを決め、予算面でもデザイン性でも好みが当てはまるものがあり、そちらに決めました。

“結婚指輪購入口コミ「幸せが多くくる、長生きできる、二人の絆が長く続く、などといった意味のミル打ちで」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「予算内で好みのものがすぐ見つかったので良かった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約18万円、妻20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まずお店選びについて、いくつか足を運びましたが、友人の勤めていたお店が一番デザインの種類が豊富で、価格帯も予算内で選べそうだったのでここだ、と思い決めました。

デザインはシンプルで細めなものを二人とも希望しており、夫は何も装飾のないシンプルなもの希望だったのですぐに決まりました。

また私の好みは少しダイヤが埋められており、キラッとしたものが良かったのですが、予算内で好みのものがすぐ見つかったので良かったです。

“結婚指輪購入口コミ「予算内で好みのものがすぐ見つかったので良かった」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「特別なものなので、他の人とかぶらないものでよかった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約25万、妻約20万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

銀座の路面店を回り、各ブランドの結婚指輪を見て回りましたが、購入したブランドのお店がいちばん気持ちよく指輪を見ることができました。

客層も落ち着いていて混みすぎていないし、商品も見やすく、店員のゴリ押し・見下すような態度もなくて気分よく見ることができました。

例えばティファニーは雑多な客層がショーケースに群がっていて店員の手も回っていなかったり、ヴァンクリは店員が上から目線でとても気分が悪くなったので、気持ちよく商品を見ることができるという点は重要なポイントでした。

“結婚指輪購入口コミ「特別なものなので、他の人とかぶらないものでよかった」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「絶妙にシンプルすぎず派手過ぎないデザインで、本当に気に入っています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人11万 私15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予め決めていた予算内でお互いの好みにピッタリだったことが決め手でした。

私も主人もシンプルすぎるデザインはあまり好きではなかったのですが、派手過ぎるのも飽きてしまうということで、その中間のデザインを探していました。

結果、主人はプラチナとゴールドのバイカラー、私はプラチナとピンクゴールドのバイカラーで、中心に小粒ダイヤが埋め込まれているデザイン。

これが絶妙にシンプルすぎず派手過ぎないデザインで、本当に気に入っています。

“結婚指輪購入口コミ「絶妙にシンプルすぎず派手過ぎないデザインで、本当に気に入っています」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「FURRER JACOTは保証が手厚いことが最大の強み」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男146300、女232100

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

・男側:決め手はデザイン性です。

TOMOEというメーカーのデザインがほかにはない加工をしているため、ほかの指輪と差が出ていることが魅力的に感じました。

男側は特にメーカーにこだわりはない中での指輪探しであったが、ほかの指輪メーカーと比較して「和テイスト」「ねじれ加工によるシルバーの協調」が決め手でした。

・女側:決め手はメーカーです。

FURRER JACOTのメーカーで購入したい思いがあったので、このメーカーが出品しているお店を探しての指輪探しでした。

“結婚指輪購入口コミ「FURRER JACOTは保証が手厚いことが最大の強み」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザインがとても可愛かったので割と即決」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私:15万  主人:11万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドにはこだわりがなかったので婚約指輪と同じブランドの指輪にしました。

シンプルなものがいいと思っていたのですが、実際に見てみるとダイアがリングに沿って嵌め込んであるデザインがとても可愛かったので割と即決しました。

婚約指輪と重ねてつけてもおかしくないようにリングの太さもこだわりました。

主人と同じデザインの方が同じものをつけているという感覚が強いのでそちらでも迷いましたが、指輪は一つのアクセサリーでもあるのでつけていて自分自身テンションが上がるようなものに結果なりました。

“結婚指輪購入口コミ「デザインがとても可愛かったので割と即決」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ヴァンクリーフ&アーペルのシンプルなプラチナ結婚指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那:16万円、妻:12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ヴァンクリーフ&アーペルのシンプルなプラチナ結婚指輪なのですが、デザイン面や予算ではなく、ブランドが商品を作る際に基盤に置いているストーリーに惹かれて購入を決めました。

ネックレスやイヤリングなど各モチーフはどれも自然や植物、動物などにインスピレーションを得てデザインされています。

休日は森や山などの自然の中で過ごすことが大好きな夫婦の為、その点にとても魅力を感じたことが、ブランドを選んだポイントとなっています。

“結婚指輪購入口コミ「ヴァンクリーフ&アーペルのシンプルなプラチナ結婚指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「お値段も比較的お手頃、デザイン性も兼ね備えているヴァンドーム青山さんに目が留まった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻10万円、夫10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ヴァンドーム青山さんで購入しました。

購入時期は、プロポーズも終わり、結婚してからの購入です。

結婚式までに準備しよう、と夫と一緒に選びに行きました。

最初は一生ものなので、ブルガリやカルティエなどのハイブランドも検討していまいたが、やはりお値段がお高い…。

私たちには予算オーバーでした。

というのも、結婚指輪とは別に婚約指輪をいただくことに憧れを持っておりました。

女性なら、キラッと輝くダイヤの指輪に憧れている方も多いのではないでしょうか?

結婚指輪だけならハイブランドでもシンプルなデザインを選べば予算内に収まりそうでしたが、やはり、婚約指輪を諦めることはできませんでした。

そこで、お値段も比較的お手頃で、デザイン性も兼ね備えている、ヴァンドーム青山さんに目が留まりました。

結果、結婚指輪2本と憧れの婚約指輪もヴァンドーム青山さんで購入しました。

“結婚指輪購入口コミ「お値段も比較的お手頃、デザイン性も兼ね備えているヴァンドーム青山さんに目が留まった」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「普段着でも違和感なく着用することができる」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫¥119,900/妻¥103,400

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫婦ともにどんな洋服でも、何歳になっても着けられるよう、シンプルなデザインのものが良いという意見になり、デパートやブランドショップを何軒も梯子して、こちらの指輪に出会いました。

展示では男性用がこちらで、女性用は中央部分に石が付いていたのですが、ウェーブのかかったデザインで優しさもありつつ、中央部分のマット仕上げがお洒落だったので、可能ならば男性用をサイズ変更してペア購入したいと店員さんに相談してしまいました。

対応いただいた方が「大丈夫です。そういう方もいらっしゃいますよ」と言ってくださったので、こちらを購入しました。

“結婚指輪購入口コミ「普段着でも違和感なく着用することができる」” の続きを読む